クロールを長く泳ぐために

 
2021年2月の静岡県島田市での
水泳レッスンは、快晴の光が差し込む
ローズアリーナにて。

さて、クロールを長く、は、

長い距離

そして、

末永く何歳になっても長く長く泳げる

の両方の意味を含みます。

       🐬

背骨を自由に動ける状態にして、
つまり、筋肉をゆるゆるにして、

指先に、
「こんな感じで」
と指令を出して、

それ以外は、

やらない。

何もしない。

     🐬

その余白のところで、
からだは、進みたいがゆえに、
最適な動きをしてくれます。

      🐬

加えて、水中は、最高の
アーシングができるところ。

からだにたまった静電気が
意外に悪さをすることが
知られています。

「なにやら、からだが軽い」
は、きっとアーシング完了、
の合図かもしれませんね💕

—–

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です