「競泳式」と「ゆるゆるスイム」

まず、「競泳式」という言い方について説明させてくださいね。



「競泳式」という言い方は、

私の「ゆるゆるスイム」と区別するために、

私が勝手に言っているだけです(スマン…ゴメン…)


でもこれだけは知っていてください


「泳げる」をめざす方々は、ほとんどのスイミングスクールで

この「競泳式」を習っています。市とかで行われる水泳教室も

しかり。



子供クラスも中高年クラスも高齢者クラスも、

へたすると腰痛コースでも「競泳式」だったりします。

(水中歩行クラスは別。泳ぐプログラムのみの話ね)





教えるコーチは「泳げる人」・「水泳選手だった人」が

ほとんどであり、



高齢者の方々や運動神経がイマイチの子たちが

こぞって水泳を始めるようになるとは

予想できなかったためではないかと思いますが、



マニュアルはひとつだけ「競泳式」。



ついでに言うと…



病院と併設のプールで、ヘルニアや変形性股関節症の

方たちに「競泳式」の指導がされていた時には

腰を抜かしましたです、ほんと((((((ノ゚⊿゚)ノ





ここまで言ったらついでに言っちゃいますが…



あるプールで「高齢者用水泳マニュアル」を見せて

もらったら、「競泳式」がツラツラ書いてある最後に、



高齢者には無理させない!



とだけ書いてあった…



とまあ、こういう現状があるわけです。





「じゃ、競泳式とゆるゆるスイムが、何が違うんだ?!」

とイライラしてきた方のためにいうと、



○泳ぐ姿勢が違う

○水をかく位置が違う

○視点が違う

○練習方法が違う

○目的が違う



でも、ここでオチがあって、


泳ぐ「見た目」はいっしょ!



最終的に私は競泳式への憧れがあってですね(汗)、



キックの練習すれば腰が痛くなり、

水のかきの筋トレすれば肩が痛くなり、



肩の柔らかいコーチに(水泳選手は肩が柔らかいの!)

「肩を取り換えてきなさい」

と笑われてですね、



怒る気にもなれないほど自由のきかないからだに

愕然としながらもですね、


かっこよく泳ぎたかったんですよ私も!



だから研究したんですよ、長年かけて。



で、結論。

好きな方を選んでくださいね、ということで。





★「競泳式」は、競いますから、当たり前ですが、


   速く泳ぐことを目標にする

     (めざせ北島康介!の世界)


★「ゆるゆるスイム」は、競いませんから、


  ゆっくり長い距離を泳いでからだと体和

    (ただし、かっこよく泳がないとダメ)


楽しみましょうね、水泳を、

       そして、人生を♡

—–

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です